職種別の選考対策
年次:

24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
No.321330 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
専攻・ゼミ・研究室(担当教授・テーマ)・得意科目等をご記入ください。(100)
ゼミには所属せず、学生委員会にて地域向けのエコ啓発や近隣学校での出前授業に取り組んだ。
クラブ活動・ボランティア活動(役職等)をご記入ください。(100)
ダンスチーム「◯◯」に現在も所属し、県内外のイベントで踊りを通して地域を盛り上げている。メンバーは50人以上おり、大学3年次には、踊りの指導を行う指導長を務めた。
特技・趣味をご記入ください。(100)
趣味は旅行だ。
特技は、小学生でのミニバスケットボール経験以来、フリースローシュートが得意だ。
資格・免許をご記入ください。(100)
英検2級
当社を志望する理由と当社で取り組みたいことを記入してください。(300)
私が貴社を志望する理由は、高い安全意識をもって、人々の当たり前を支える当事者になりたいからだ。現在私は、鉄道会社で駅係員のアルバイトに従事している。今まで通学で利用するだけだった駅を、ひとりのサービス提供者となってお客様とたくさん接する中で、自らの行動でお客様を笑顔にさせ、期待以上のサービスを...
長所短所を含めて、あなたのセールスポイントを自由に記入してください。(300)
私の長所は、状況を正確に分析し実行する力だ。これは、ダンスチームで踊りの指導を行う指導長を務めた経験に表れている。当時、新入生増加による全体の踊りレベルの低下が課題だった。私は公式練習とは別に自主練習期間を設け、習熟度別練習→動画撮影→振り返り→新たな練習というサイクルを確立し、レベル向上に加...
学生生活で特に力を入れて取り組んだこと、また、その経験で学んだことを記入してください。(300)
私が学生生活で最も力を入れたことは、地域文化を発信する舞台公演の運営長を務めたことだ。前年以上の来場者獲得を目標とする中、若者の来場者が少ないという課題があった。当初全員で課題解決を試みたが、案出しが人任せなってしまった。そこで役割付きの少人数の班を作り効率化を図った。◯◯班は学生が多く集う施...
各質問項目で注意した点
具体的かつ論理的に書く。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通中部電力技術職