職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
No.306348 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
甲南大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月15日(一次〆切) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
志望理由、取り組みたいこと(300字以下)
私の就職活動の軸は社会貢献性です。そのため、鉄道を通じ人々の生活の足となり、より豊かな生活の一助となり地域社会に貢献を行っている貴社に興味を抱きました。その上で、安全な輸送だけでなく、迅速な輸送にも注力されている点に、地域間の往来を容易に、より活発にしようとされている点に、更に魅力に感じました...
長所短所を含めたセールスポイント(300字以下)
私は、状況を瞬時に判断し、適切な指示や案内をすることができます。これは、アルバイトの警備員経験から育まれたもので、お客様にいかにして納得していただくかを日々考え、業務にあたっているためです。例えば、目的地までの迂回案内や、雨上がりのすべりやすい地面などへの注意喚起などであり、台本が無いなか適切...
学生時代に力を入れたこととそこから学んだこと
私は、警備のアルバイトを約2年半続けています。2020年8月という新型コロナウイルスの流行真っただ中、社会の役に立つ警備のアルバイトを見つけたのがきっかけです。私は業務を形式的にではなく、何故そうするのかを理解するようにしているため、業務が2日程で身につきます。そのため、神戸ハーバーランドum...
各質問項目で注意した点
自身の言葉で書くことを重視しました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース