職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 プロフェッショナル(技術)
プロフェッショナル(技術)
No.85435 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 プロフェッショナル(技術)
プロフェッショナル(技術)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、地域創生に貢献したいからです。地方の魅力を引き出し、住民の声に寄り添った手助けをするには、地方に鉄道インフラとして地盤を固めていることが効果的だと考えます。2つ目は、駅の開発に携わりたいからです。駅は経済効果を生み、まちのシンボルとなる建築だと考えま...
長所・短所を含めたセールスポイント(300)
私の長所は妥協することなく納得するまでやり切ることです。◯◯の設計課題では、発表まで2週間しかない時期に建物の利用方法に関する具体的なアイデアを出すことに行き詰まりました。◯◯であった私は、一旦現地調査まで戻って、初めから着想を練り直すという決断を下し、無事にチーム全員が納得のいく作品を完成さ...
学生時代頑張ったこと、そこから学んだこと(300)
建築への好奇心を追求するために、海外に行くという行動を起こしたことです。建築を学ぶ中で、海外の住環境を実際に視たいと考えました。そこで、◯◯に行き途上国の暮らしの実態を知りました。更に知見を深めるため、一人で◯◯に行き、様々な建築を視て周りました。住宅をみせて頂くために、現地の方と交渉もしまし...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)