
18年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.16283 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2017年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
JR西日本に関心を持った理由
私は「多くの人々から信頼を得ることができる仕事」に携わりたいと思ったからである。体育会◯◯部で主務と学生コーチを務め、チームや組織から信頼されることに毎日やりがいを感じていた。「◯◯さん、さすがですね」と声を掛けられる度に、どんなに苦しい状況でも、組織のために役割を全うできる気概がある。今度は...
JR西日本で取り組みたいこと、実現したいこと
日本の技術を海外へ展開し、新興国の経済発展に寄与したい。現在、新興国の成長が著しく、今後大いに鉄道の需要が増えることが予想される。そこで世界的にも評価を得ている日本の鉄道産業を世界へ広めたい。やはり、社会インフラの安定性とその国の成長率は比例すると考える。私はインドネシアに訪れた際、リゾート地...
学生生活で特に力を入れて取り組んだこと
体育会◯◯部の活動に注力し、四年生時に主務と学生コーチを務めた。その活動の中でチームの絶体絶命の危機を救った。所属するチームはリーグ前半戦では勝利がなく、途中一部リーグ最下位という結果であった。このままでは創部初となる二部降格という屈辱的な結果に成りうるところであった。そこで私は主務として、現...
その経験をJR西日本でどのように活かしたいか
この経験から「周囲を巻き込み、同じベクトルへ向かわせる能力」を得た。チームは日本一という目標を掲げながらも、リーグ戦の現状から選手たちのモチベーションは非常に低いものであった。しかし、今一度、目標に対してどう取り組んでいくのか、どのような役割でチームに貢献するのかといったことを一人一人明確にさ...
あなたを自由に表現してください。
学生スポーツ新聞を添付
各質問項目で注意した点
全ての質問に関連性や一貫性を持たすこと。そうすることで、面接のときにも話しやすく、着地点を統一することができる。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職