職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.15728 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
JR西日本に関心を持った理由を記入してください
地域共生企業としての使命を持って挑戦する貴社に強く惹かれたからだ。私は地元◯◯で、少子高齢化により街の活気が失われることに危機感を持ったが、そうした状況は日本全国に共通した問題だと分かり、◯◯に限らず日本の地域活性化に携わりたいと考えた。西日本各地に鉄道を持つ貴社は、地域活性化に絶対的な使命を...
JR西日本に入社して取り組みたいこと、実現したいことを記入してください。
開発事務において、西日本の地域活性化を目指して沿線地域の魅力向上を実現したい。地域活性化のためには、駅を中心に街の魅力を高め、人々に住みたい、あるいは旅行したいと思ってもらうことが必要だからだ。そのために、短期的には、駅業務への従事や駅ビルでの勤務を通じて、地域の人々のニーズを現場で学びたい。...
あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだ学業や活動について具体的に具体的に教えてください。
私は、◯◯で新入生退会率改善のため、活動変革に取り組んだ。毎年半数程の新入生が退会していた状況を解決すべく私は◯◯の代表に就任した。参加が自由なサークルだったため、部員を惹きつけるためには彼らのニーズに常に応え続ける必要があると考えた私は、信頼を得てニーズを確実に把握するため「下からのリーダー...
また、その経験をJR西日本でどのように活かしたいと思いますか。
私は貴社で、地域のお客様のニーズを常に掴んで新規事業に果敢に挑戦することにおいて、上記の経験を活かしたい。
私は上記の経験を通じ、代表としてニーズを把握し活動の変革に挑戦する難しさと重要性を学んだ。地道に対話を重ね、各々のニーズの衝突を避けつつもそれらを満たす活動を作り上げることに苦労した一...
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職