職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.9360 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
18年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
JR西日本に関心を持った理由と、入社して取り組みたいこと、実現したいことを記入してください。
貴社には、安定した輸送を継続して提供する、既にあるものをまもる力があります。一方で、より便利に、快適にする為の絶え間ない革新を追い求めていく、つくる力もあります。また、生活圏における日常に必要な輸送から、瑞風といったような移動自体が娯楽となるような輸送まで、幅広い輸送の形も有しています。貴社に...
取り組みたいこと、実現したいこと
私は貴社で駅機械システム、特に人に見られ触れられる営業設備などの設計に取り組みたいです。何故なら、そのようなものは内面と外面が共に機能を有しており、その両面を良くする必要があるため、その分やりがいも大きいと考えているからです。今後技術の進歩に比例して機械の需要が増していく中で、内面と外面の両面...
あなたが学生時代で特に力を入れて取り組んだ学業や活動について具体的に教えてください。
私は3年間◯◯サークルで活動しました。そこでは各々が真剣であるがゆえの衝突から、同学年内に派閥が生まれました。そこで私は持ち前の協調性を活かし、派閥を超えメンバーと個別に話し合い相談に乗る機会を自ら設け、集団の和を取り持つことに尽力しました。3年目にはその協調性と行動力が評価され、副会長に就任...
また、その経験をJR西日本でどのように活かしたいと思いますか。
貴社での業務は、ユーザーとメーカーの橋渡しとなるような役割が大きいと考えています。また、常に新しい技術を取り入れ、積極的によりよいサービスを提供するという姿勢も強く感じます。上記のように、集団を上手く機能させることの出来る私の強みである協調性と行動力は、橋渡しとなる性質上多くの方々と協力しなが...
各質問項目で注意した点
JR西じゃ無いといけないということを伝えられるよう努力した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)