職種別の選考対策
年次:
21年卒 マーケティング
マーケティング
No.71521 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 5次選考以上通過 |
---|
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。(500〜700字程度)
私は大学2年の時、◯◯サークルで企画長を務め、2日間◯◯を開発し、販売するイベントを企画し、チームワークや顧客満足度を向上させることで、前年比売上2倍の◯◯万円を達成した。大学1年の時は、準備段階でサークルへの熱意に差異ができ、サークルをやめる人が多数発生した。それが、提供する商品・サービスの...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。(500〜700字程度)
私は学部のメンバーでビジネスコンテストに参加した際、ばらばらだった個人の目標を統一させるように働きかけ、チームを入賞まで導いた。私は大学2年の時、◯つのビジネスコンテストに参加したが、最初のコンテストでは全員が満足できる成果物を提出できず、入賞することができなかった。私はその原因がメンバーそれ...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。(500〜700字程度)
私は◯◯サークルの新歓長として、新歓費用を◯◯%削減し、一人当たりの仕事量も減らすことに成功した。◯◯の◯◯サークルは認知度や関心度が低く、私が所属しているサークルも活動維持のために、毎年膨大なお金をかけて新歓活動に取り組んでいる。しかし、先輩方が引退された後、前年度より大幅に人数が減り、新歓...
志望動機(200字)
私がマーケティング職に志望する理由は二つある。一つ目は、将来世界で活躍できるビジネスマンになるために、ファストキャリアとして世界で認める人材を輩出したP&Gでマーケテイング思考法を身につけたいからである。二つ目は、成果を出すために失敗を恐れず挑戦できる環境で、「様々な環境で挑戦し諦めず前向きな...
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職