職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
No.100830 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年2月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 覚えていない。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学院での研究内容をわかりやすく(専門外の方にもわかるよう)教えてください
私は◯◯法を用いた◯◯・◯◯の一斉分析法の開発をテーマとして研究を進めています。◯◯という生体分子には◯◯と◯◯の二つの型があり、この分子が生体内の反応に重要な役割を果たすことが広く知られています。現状の◯◯の分析法だとこれら二つの型を一斉に分析できず、試料中の一方の型の量と全◯◯を◯◯させた...
自らイニシアチブをとって、周囲の協力を得ながら、成し遂げた活動について教えてください。またその活動がもたらした「変革」についてお書きください。
私は中学の頃◯◯部の部長としてチーム史上初の県大会出場を果たしました。私が入部したばかりの部内は「頑張ってもどうせ勝てないし楽しいことが大切」というような雰囲気で満たされていました。そんな中でも私は勝利にこだわり、一生懸命練習して1年生のうちにレギュラーになりました。縦社会の厳しい部内で1人だ...
異なるバックグラウンド(国籍、文化、年齢、専攻など)を持った人たちとの交流または協働を通じて、学んだこともしくは達成したことをお書きください。(500文字以下)
私は学部4年の時に◯◯に短期留学し、感情を伝えるのに言語は必要ですがそれを共有するには一緒に笑いあうだけで十分であると学びました。私は大学に入ってから携帯を片手に流行りの相槌だけで繰り広げられる温度の無い会話にフィットできず、友達を作れないまま自分はひとりだと感じていました。そんな中◯◯への留...
ロレアルで挑戦したいことを教えてください。最先端のトレンドや世の中の動きに関連付けてお答えください。(500文字以下)
私は貴社において、「すべての人がお化粧の素晴らしさを享受できる時代の創造」に挑戦したいと考えております。現代はソーシャルメディア上で誰でも簡単にお化粧の技術を習得できる時代になっています。一方でお化粧をしないという選択が当たり前だと感じている人はまだたくさんいると私は考えています。◯◯に留学し...
各質問項目で注意した点
自分の考えをしっかりと伝えられるように注意した。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント