職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
No.78453 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自らイニシアチブをとって、周囲の協力を得ながら、成し遂げた活動について教えてください。またその活動がもたらした「変革」についてお書きください。
生徒会に所属した大学時代、◯◯◯◯部の初期メンバーとして、◯◯◯◯イベントの企画及び開催に携わったことです。これまでは本国の学生と留学生の間に交流できるルートがなかったため、新しく立ち上げた◯◯◯◯部で、より多くの学生が楽しめ、異文化を理解し合うきっかけになる交流イベントを作ろうと考えました。...
異なるバックグラウンド(国籍、文化、年齢、専攻など)を持った人たちとの交流または協働を通じて、学んだこともしくは達成したことをお書きください。
お互いの意見や価値観を尊重し合い、柔軟な考えと多様な価値観を形成することの大切さを学びました。私は、研究室内や授業、就職活動で多国籍の方々と交流する場面があります。私が参加したインターンシップでは、◯◯、◯◯◯◯出身のメンバーと一緒にグローバル市場を標的とした商品開発に挑みました。メンバーは国...
ロレアルで挑戦したいことを教えてください。最先端のトレンドや世の中の動きに関連付けてお答えください。
既存の技術を融合させた新しいものづくりで自信を持たせる様な美しく健康な素肌を守ることに挑戦したいです。近年、紫外線が肌の「シミ」「シワ」「たるみ」などの問題に関与されている事から、日本や中国など世界中でUVケアに対する意識が高まっています。しかし、日焼け止めの独特の膜感に乾燥や化粧ノリの悪さを...
大学院での研究内容をわかりやすく(専門外の方にもわかるよう)教えてください。 (300文字以下)
がんの根治を実現するため、◯◯をがん特異的に送達する技術の開発をしています。◯◯はがん幹細胞にも有効であることから、がん根治可能な特効薬として期待されています。しかし、◯◯は分解されやすく、また効率的にがん部位への集積が難しいため、送達技術の開発が課題となっています。そこで、私は◯◯を介した◯...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント