職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
No.101948 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 R&I(研究開発)職
R&I(研究開発)職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学院での研究内容をわかりやすく(専門外の方にもわかるよう)教えてください。 (300文字以下)
温度に応答して膨潤・収縮する◯◯の機能の向上を目指している。◯◯とは、高分子鎖が作る◯◯構造に◯◯などの溶媒が保持されたものである。近年では、◯◯内部に◯◯治療薬などを含ませ、体内に薬を輸送するシステムなどへの応用が期待されている。しかし、従来の合成法では◯◯構造の制御が困難であり、不均一な◯...
自らイニシアチブをとって、周囲の協力を得ながら、成し遂げた活動について教えてください。またその活動がもたらした「変革」についてお書きください。 (500文字以下)
外部機関との共同研究を開始し、新しい解析手法を確立したことでグループ共通の課題を解決した。私は「◯◯構造を有する◯◯の合成」を行っている。研究グループ内で5年前から取り組まれていたが、◯◯構造が均一である証拠が不十分であることがグループ共通の問題であった。私は、先行研究が研究室内で可能な解析し...
異なるバックグラウンド(国籍、文化、年齢、専攻など)を持った人たちとの交流または協働を通じて、学んだこともしくは達成したことをお書きください。 (500文字以下)
私は◯◯での留学を通じ、バックグラウンドの違いに臆さず、オープンマインドであることの重要性を学んだ。留学中、「◯◯アにはないサービスやモノを提案する」課題に5人チームで取り組んだ。私は、提案先の◯◯が多民族国家であることから、より多様な意見を集めることが重要であると考えた。しかし、国籍や大学、...
ロレアルで挑戦したいことを教えてください。最先端のトレンドや世の中の動きに関連付けてお答えください。 (500文字以下)
従来の「男性向け」化粧品の概念を打ち破った、「ジェンダーレス」化粧品を開発したい。近年、世界的にジェンダーレス化が進行し、結婚についての法改正が行われるなど、広く社会に浸透しつつある。化粧品業界においても、広くメンズコスメティクス市場の開拓が試みられ、特に韓国や日本を中心としたアジアが市場を牽...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント