![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職(※三越伊勢丹)
総合職(※三越伊勢丹)
No.6007 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代に力をいれて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。(全角300字以内)
消費者の購買行動に関する研究を行いました。特に研究したことはインターネットで実際の店舗の在庫を確認し、取り置くことができる、といったオムニチャネル特有のサービスが消費者の購買行動や買物満足、ストアロイヤルティにどのような影響を与えているかということです。調査対象を家電量販店やそのオンラインスト...
大学時代に力をいれて取り組んだ活動(学業以外)についてお書きください。(全角300字以内)
アルバイトに力を入れて取り組みました。大学1年生の時に、大学受験予備校のスタッフとして働いていました。生徒の学習状況を毎日確認し毎週必ず面談を行いました。指導方法を常に確認し生徒の立場に立って丁寧に向き合った結果、成績が大幅に向上しました。この経験から、人との信頼関係を構築するためには相手と向...
自己PR:自身の強みと弱みに言及して、自由にお書きください。(全角300字以内)
私の強みは冷静に判断ができ自分の意思を持って最後まで物事に取り組めることです。議論では他人の意見や話をよく聞いて客観的に分析し、どのような場面でも自分の考えを持ち発言するようにしています。ゼミでの論文執筆や中学・高校の部活動などにおいても前向きに取り組み、最後まで諦めずに継続してきました。体力...
上記各欄で表現できなかったこと・そのほか特に強調したいことをお書きください。(全角250字以内)
中学生のときに4キロの遠泳を達成しました。合宿前まではクラスで私だけが25メートルすら泳ぐことができず、自分だけ完泳できないかもしれないという不安しかありませんでした。合宿先の先生方の熱心な指導と泳ぎが苦手な仲間同士で励ましあいながら練習を重ねることで、不安は徐々に無くなり自信がつきました。最...
どのような仕事に就きたいとお考えですか?就職先に対してのご自身の軸等を弊社に限らずお答えください。(全角300字以内)
ゼミでマーケティングについて深く学ぶにつれて、世の中を客観的に見て、そこに存在する新たなお客様や商品を発見し多くの人々に発信していく、ということに携わりたいという思いが強くなりました。ただ発信をするだけではなく、その商品がより多くの人々に認知され手に取って頂けるように、その商品に作り手と売り手...
三越伊勢丹グループ百貨店に入社してやりたい仕事や、成し遂げたいと思うことは何ですか?(全角300字以内)
私は「新しい文化や価値を創造する」ことで、お客様がまた利用したいと思って頂けるような楽しい経験を商品や売り場を通して提供していく仕事をしたいです。そして、商品やサービスを通して新たな驚きや感動、喜びをお客様に届けたいと考えています。貴社の仕事を通して「皆がどこにいても買い物を楽しむことができる...
上記の質問の理由をお答えください。(全角300字以内)
幼少時、三越伊勢丹百貨店の正面玄関に入っておもちゃ売り場にたどり着くまでのワクワク感は今でも鮮明に覚えています。アルバイト経験を通して「心に残る嬉しい経験」はあらゆる年代の人に影響を与え、また訪れたいと思って頂ける一番の要因だということを実感しました。モノを買うという経験は人間の感情に良い影響...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。