職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.286343 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 現場体感型 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明、現場見学、グループワーク。現場見学がメインで、東京メトロの様々な工場や車両基地を見学してきた。ワークではかなり鉄道技術に寄った内容になっており、異常の原因とそれに対する解決策を考えるというものである。
ワークの具体的な手順
現場見学では社員の方主導。ワークは学生で進めるが、難しすぎてかなりの部分を社員の方に頼ることになった。
インターンの感想・注意した点
安全に気をつけるようにした。現場に出る機会が非常に多い。電気が流れているところもあり注意が必要。身の回りの安全確認を徹底したり社員の方の指示には必ず従うようにした。また現場の方とすれ違うことも多く、挨拶は絶対にした。
インターン中の参加者や社員との関わり
技術系の社員の方とは常に行動を共にし、たまに人事の方も顔を出す。社員の方と話す機会は非常に多く、業務以外の多くの話を聞ける。参加学生も少ないため、全員と仲良くなる。プレゼンには偉い方もいらっしゃるため、全社的な視点からも話が聞ける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
エリート
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、安定
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。