職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
No.309712 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
⼤学時代に⼒を⼊れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150)
1点目は、個別指導の塾講師アルバイトで、生徒に合わせたオーダーメイド授業を実践したことだ。2点目は、部員不足と曖昧な組織体制が課題だった◯◯サークルで、率先して新歓活動を行なったこと。3点目は、所属する◯◯ゼミでの学びだ。今日よく耳にする◯◯などの話題を議論を通じ学んでいる。
上記3つの取り組みの中で最も⼒を⼊れた取り組み1つを選択し、活動期間、役割、⼈数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。(400)
※2点目を選択
思いに共感してくれた同期7名と、2年生の12月から約半年間活動に取り組んだ。話合いを通じ、以下の施策を考えた。SNSでの積極的な情報発信、ジムとの交渉による団体割の実現、3年ぶりの合宿開催だ。目標の新入部員数は、サークル継続のため必要な15名とした。私の役割は、計画の進捗管理...
各質問項目で注意した点
質問は一般的な学生時代に力を入れたことを問うものだが、1問目で3つ記載するように指示があるので、面接でどれを聞かれてもいいように準備をした。
この投稿は45人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。