職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.43740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つあげてください。
(1)体育会バレーボール部で、リーグ昇格の目標達成に注力。(2)アパレルブランドで販売スタッフのアルバイトをした。接客や商品管理など、幅広い業務を担った。(3)母校のバレーボール部のコーチとして、都大会でのベスト16を目指し、共に戦った。
3つの中で最も力を入れた取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができる様に内容を教えてください。(250文字以内)
バレーボール部に入部当初から現在に至るまで、昇格という目標を目指している。現在は、部員◯名で週5日の練習を行っている。私自身は、ミドルブロッカーという攻撃メインのポジションで、レギュラーとして試合に出場し、ポジション内での練習を主導する役割を担っている。また、大学1年時に怪我をし、半年のリハビ...
その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。 (400文字以内)
バレーボール部では、史上初の二部昇格という目標を掲げていた。入部後、怪我による半年間のリハビリを余儀なくされ、練習のサポートやデータ分析を行うことで試合で戦う選手を支えた。この経験から、チームを客観視し自らの役割を理解する力を養った。しかし目標達成はならず、その原因はチームの一体感の欠如にある...
グローバルコース従業員として、東京海上日動で実現したいことを教えてください。 (200文字以内)
私は、「自らの仕事に責任と誇りを持ち、挑戦し続ける」者でありたい。バレーボールを通じ、困難にも真摯に向き合う姿勢が結果に結び付くと実感したからだ。その実現のために、お客様と向き合い、妥協せず本当に必要なものを提供していきたい。人生における大きな出来事をパートナーとして支える責任は大きいが、成し...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。