職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.43538 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。
1.予備校のチューターとして3年間、1人でも多くの生徒や保護者の方と信頼関係を構築してきたこと
2.大学2年次に新規サークルの立ち上げに携わり、副代表を務めたこと
3.英語の学習に力を入れ、TOEICのスコアを伸ばし、短期留学にて異文化交流を行ったこと
お選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。
学部1年から現在までの3年間、予備校のチューターとして計100名以上の生徒や保護者の方と面談を行いました。また、学部2年からは予備校の顔となる3者面談を行う立場を担い、様々な方と相談や契約を行いました。特に、年1回ある生徒との契約更新の際には、1人当たりの契約単価が30〜100万円と高額であり...
その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。
顧客の方々と信頼関係を構築することの大変さを感じました。契約更新を行う際に、大学受験を諦めるため、塾を辞めたいと話してきた生徒が2名いました。そのような話が浮上する以前から保護者の方ともコンタクトを取っていたため、信頼関係が出来ていたと考えていたにも関わらず、そうではなく甘い考えだったことを痛...
グローバルコース従業員として、東京海上日動で実現したいことを教えてください
私は損害保険業界で、お客様の潜在的ニーズを引き出し、お客様のいざという際に最も役立てるような提案を通して新たな価値を創造していきたいと考えています。その中で、貴社はリーディングカンパニーとしてトップシェアを誇り、日本で最も多くのお客様から信頼を得ているため、より多くの方を支えることが出来ると考...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。