職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.22653 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月7日
最終面接
6月7日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の偉い方。セミナーで何度かお見かけしたことがあった。
会場到着から選考終了までの流れ
受付のおじさんに来社の旨を伝え、さらに待合室前で受付を済ます。待合室で待っていると面接官が呼びにくる。
質問内容
いわゆる逆質問面接である。
事前に電話で通過連絡を頂いた際に、次が山場ですということと質問をたくさん用意しておくように言われる。
内定者の友人から聞いた情報をもとに仮説を立て、それを検証していく形でいくつか質問した。
後半は現在の就活状況について鋭く聞かれる。
最終的に、内定を出したら...
雰囲気
かなり厳しい雰囲気。眼光鋭く吟味される。就活掲示板をみていると人によって選考プロセスは様々らしいが、実質ここが最終面接。
注意した点・感想
当たり前だが、質問はして意味のある質問を心掛けた。後半は本当に東京海上に行く気があるのかを見極める非常に緊張感のある瞬間の連続だったが、私はここでほかの会社に行くつもりだということをハッキリと本音で伝えた。相手が本音で来てる以上、こちらも中途半端な嘘をつけばこれまでの面接のデータもあるために、...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。