職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.409148 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください。(400文字以下)
私はアルバイト先で新人教育の改善を成し遂げた。私が勤める飲食店での新人研修では、仕事に慣れるまでやりがいを感じられない単純作業ばかりを新人にさせていた。それに加えて覚えることも多かったため、多くの新人がモチベーションを保てず、5割近くが離職していた。私はアルバイトリーダーとしてこの状況を改善す...
ゼミで力を入れて学んでいるテーマ
世界と日本の歴史を知り、国境を超える企業経営の実際を学び、グローバルな視点から物事をとらえられる力を身に着けた。また経済政策や市場動向を分析し、それが日本や他国に与える影響についてディスカッションを行った。
生命保険業界に興味を持ったきっかけや、第一希望コースに魅力を感じる点について入力ください.
家族や個人の将来に対する不安を解消し、生活の安定を支えるための基盤となりたいと思い興味を持った。
保険業務は、顧客一人ひとりのニーズに応じた商品を提供し、長期的な信頼関係を築くことが求められます。コミュニケーション能力や共感力を活かし、顧客との信頼関係を築くことで、顧客の人生に寄り添うことが...
各質問項目で注意した点
特にこれといって気を付けたことはないが、論理の飛躍がないかどうか、読み手にストレスを与えないかどうかには注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)