職種別の選考対策
年次:
25年卒 法人職域FC
法人職域FC
No.267598 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 法人職域FC
法人職域FC
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください(200文字以下)
◯◯資格取得を目指す中で健康寿命を伸ばす必要性を痛感。予防・コミュニティの繋がりが必須だと考える。3年次、週に一度、13名へ◯◯の会を開催。一部が参加に後ろ向きだったが、傾聴したところ「人と比べた自信の欠如」等の理由が判明。個の力量差が見えないチーム戦にしたところ、全員参加となり、「またやりた...
あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400文字以下)
最も力を入れたのは、学習塾で子供へのアプローチ法を工夫したことで、結果◯◯を受賞した。担当した子どもが作文に苦手意識を持っており、必ず泣き出して教室を出て行くほどだった。そこで二つの取り組みをした。一点目は、できたことを一つずつ褒めるアプローチである。私自身、小さい頃から学ぶことが好きだったが...
あなたが日本生命を志望する理由を記入ください(300文字以下)
お金で安心を届けられる生命保険業界に興味を持ち、中でも真に人に寄り添える貴社を志望する。私は◯◯資格の実習で、◯◯の現状を多く自身の目で見た。その中で、お金や将来の見通しがたたない不安、遠慮を感じた。保険商材を通じて、未来の不安を軽くし、選択肢を広げられると考え、本当のセーフティネットとして機...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)