職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.365761 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月
最終面接
2024年3月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長クラス。入社30年くらい。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、これまで面談で関わったリクルーターの方と雑談して待機。呼ばれたら、エレベーターで階を移動して、面接。部屋にノックして入室する。
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・その深掘り
・当社で何をしたいのか
・描いているキャリアプラン
・働く場所や働き方について親から同意を得ているのか
・なぜ金融、生命保険、日本生命
・他社の選考状況
・国籍や犯罪歴など、基本的な質問について
・逆質問や最後に一言
雰囲気
少し堅め。
注意した点・感想
入室から第一印象が決まるため、笑顔を心掛けた。面接官2人の目を見るように話した。少しいじわるな質問が来たこともあったが、はっきりと笑顔で答えることが大切だと感じた。最終面接までのたくさんの面談で頂いたFBを活かして、面接に臨むことが大切だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)