職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.290304 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年7月
グループディスカッション(GD)
2022年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4-5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
・お題の提示
・30分でディスカッション
・1分でプレゼン
・フィードバック
GDのテーマ・お題
大手飲料メーカーの役員として、30代向けの新規ビジネスを考案する。
清涼飲料水もしくはアルコールを扱うことが決まっている。どちらを選ぶ?
GDの手順
・お題に出てくる言葉の定義を確認
・清涼飲料水を扱うこととアルコールを扱うことのメリット・デメリットを挙げる
・どちらかを選ぶ際の判断軸を定める
・判断軸に照らして、どちらかを選ぶ
・発表者を決める、発表準備を行う
プレゼン時間の有無
1分でプレゼンを行いました。
選考官からのフィードバックの有無
グループ全体に対するフィードバックをいただきました。
雰囲気
全然発言しない人もいて、あまり活気はなかったですが、比較的円滑に進みました。
注意した点・感想
見通しを立てやすいワークだったので、出し切れていない論点を挙げる、ディスカッションの進め方に関する意見を出すなど、議論の深まりに貢献できるよう努めました。議事録をすぐに取れるように、Googleドキュメントを準備していました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融大和証券総合コース(総合職)