職種別の選考対策
年次:

22年卒 法人職域FC
法人職域FC
No.161851 本選考 / 部長面接(最終面接)の体験談
22年卒 法人職域FC
法人職域FC
22年卒
部長面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月上旬
部長面接(最終面接)
2021年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 連絡が途絶えました |
結果通知方法 | 連絡が途絶えました。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長の女性
会場到着から選考終了までの流れ
待合室から別室へ案内されました。終了後に廊下で待機している間に採用担当者と部長が話した後、別室で採用担当者に再度いくつか質問されました。
質問内容
挫折した経験、リーダーとして人をまとめた経験はあるかそれぞれ聞かれました。なぜ生命保険なのか、競合他社それぞれの特徴を理解しているかを尋ねられ業界研究ができているかを見られていました。保険は形のない商品だが、それを売ることへの不安はないのかも聞かれました。
雰囲気
確認事項を読み上げられたので最終面接だったと思います。回答が気に入られなかったのか、途中で髪型を変えられたり、鼻で笑われたりしたので、とても不快に感じました。
注意した点・感想
ストレス耐性を聞かれた際に、困難があってもそれを感じず前向きに捉えることができるとアピールしましたが、それが良くなかったようです。終了後に採用担当者から「部活とかで大変だったエピソードとかないの?」と言われました。面接のテンプレ以外の回答は受け付けないようです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)