職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.102726 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1か月過ぎ |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に力を入れたこと3つ(2、3は任意)
サークルの◯◯部長として他の幹部を支えたこと
カフェのアルバイトでスタッフの雰囲気改善をしたこと
高校時代の部活動で◯◯大会出場に向けて努力したこと
特に力を入れたことについて、組織の中でどのように行動したかを交えつつ具体的に説明
◯人が所属するサークルの◯◯部長として他の幹部を支えることに最も力を入れた。◯◯部長の役割には(1)◯◯をまとめること、(2)他の◯人の幹部のサポートをすることの2点があった。当初私は他の幹部のサポートについて、困っていたら助けると伝えるだけで自ら行動しなかった。そのため幹部代最初のイベントで...
日本生命で取り組みたい分野・仕事の内容について
貴社のリーテイル部門で商品企画に取り組みたいと考えている。なぜなら、◯◯の時に◯◯を亡くし日々の生活に不安を感じた経験から、不安を抱える人を支える仕組みづくりをしたいと考えるようになったからだ。そのためにまずは営業として、お客様と直接関わりたいと考えている。商品企画をするにはお客様のニーズを正...
力を入れて研究に取り組んでいるテーマ
◯◯学を専攻していて、特に子どもの◯◯や◯◯に関心を持っている。三年時のゼミ論文では統計ソフトを用いて、生徒がや習い事に熱中した経験は◯◯に影響を与えるかどうかについて分析した。卒業論文では日本の◯◯に焦点を当て、海外の事例と比較しながら日本が目指すべき◯◯とはどういったものかを研究したいと考...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
この投稿は150人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。