職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業総合職
営業総合職
No.54730 本選考 / 集団面接の体験談
20年卒 営業総合職
営業総合職
20年卒
集団面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年4月
集団面接
2019年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様に控え室に案内され、時間になると面接会場に移動でした。
質問内容
「自己紹介」「あなたの強み」「あなたの弱み」「あなたの尊敬する人物」「あなたは逆境をどう乗り越えましたか」「日本生命に入社後、どのように活躍したいか」全て深掘りはなく、恥から順番に質問される形式でした。
雰囲気
前回よりは緊張感はありましたが、まだ和やかな部類です。
注意した点・感想
集団面接ということで、出来るだけ端的にわかりやすく伝えることを意識しました。その際に必ず、過去の自分の体験を交えながら説明しました。なぜこの考えに至り、行動したのか等を面接官がイメージしやすいように意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)