職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.24673 本選考 / OB訪問の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
OB訪問
連絡の仕方 | メール |
---|---|
訪問人数 | 6人 |
質問内容
・学生時代に力を入れたこと
・自己紹介
・なぜ金融か
・なぜ生命保険か
などの定番の質問がなされる。ただ会話形式のことが多く、一つだけ質問されあとは深堀りのことも多かったため原稿を暗記するような話し方では間違いなくアウト。
注意した点・感想
1回目はメールからマイページで申し込み、その後は通過すれば電話でお誘いが来る。
全く持ってOB訪問ではない。メールで「OBOG訪問会 休日開催のリラックスした雰囲気で開催」と連絡が来るが嘘であり、事実学生から質問する時間がない回もある。
2回目まで学生2対職員1であり、その後は1対1。
...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)