職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.348173 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 10月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR動画(1分だが、何回でも撮り直し可能)
目標達成への貪欲さとバイタリティについて。
学生時代に頑張ったこと、頑張っていること(300)
ESS英語劇大会で50人チームのリーダーを務め、建設的なコミュニティづくりと優勝の両立を目標に半年間取り組んだ。しかし目標達成に向け前例の分析を重ねると、ストイックな演技指導とフラットな友好関係の両立が難しいという問題点を見つけた。そこで私は自身の管轄を組織面に限定して演技リーダーを別に設置し...
他者とコミュニケーションを取る際ご自身が気をつけていること(200)
相手の目を見ることである。アイコンタクトは相手への関心や好意、自分の誠実さや信頼性を直接的に表すと私は考えている。そのため、目を通して人を楽しませることが大好きな私の為人をありのまま伝えるようにしている。
また、アイコンタクトは相手の感情を察知するツールとしても有効で、非言語コミュニケーショ...
本インターンシップの志望理由
貴社での働き方に対しての解像度を上げるためである。私は将来、日本人が日本に誇りを持てる社会を作るため、世界を相手に日本の強みを発揮できる業界で活躍したい。貴社の商材や挑戦を受け入れる組織風土は、私の就活軸にマッチしており非常に魅力的である。インターンシップを通して、「縁の下の力持ち」として社会...
各質問項目で注意した点
人と関わることが好きな自分の性格など、自分の伝えたいことを散りばめた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。