職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.276748 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 6日間(連続ではない) |
参加社員数 | 全体で15名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 早慶・国公立大学の方が多かったです |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は自己分析をグループメンバーや社員の方の手を借りながら行うワーク、後半は社内に実際に存在するHassojitz Projectのように新規事業を立案し最終的には部長陣の前でプレゼンまでするという時間もありました。
ワークの具体的な手順
個人ワークののちにグループで共有し全体で進めていくのが基本でした。
インターンの感想・注意した点
インターン中は常に社員の皆さんが自分たちの行動を評価しているような様子がすごく伝わってきたので、例えどの瞬間を切り取られても自分のポテンシャル相当の評価を得られるよう、なるべく気を抜かずに頑張りました。
インターン中の参加者や社員との関わり
各グループにつくメンターの方はワーク中も座談会の場でも積極的に関わってくださり、仲良くなることができます。他にも座談会に参加される社員の方々もフランクで気さくに接してくださるので、気持ちよくお話しすることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
若い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
発想力
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職