![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.55509 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたらしさを表す写真について説明を記載してください。(100文字以内)
◯◯でのインターンシップ中に、◯◯に◯◯として随行した際の写真。それまでの努力が認められ会議に参加できた。私が向上心を持って、粘り強く努力できる人間であることを象徴する写真である。
ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(200文字以内)
◯◯には◯◯や◯◯など、核となる◯◯が存在しない。そのため、◯◯と比較しながら、異なる場合があれば、その理由がどこにあるのかに配慮して、◯◯ゼミでは豊富な知識で丹念な分析作業を行っている。◯◯学は物事を本質的に捉え多面的に思考する必要性があり、私はこれらの作業を通して論理的思考力を培った。3年...
人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか。(400字以内)
◯◯でのインターンに最も注力した。自分のこれまでの研究は現実と乖離した理想論ではないかという問題意識から、◯◯が実学として国際社会で運用されている現場を見るため、大学の講義と並行してインターンに参加した。業務内容として、◯◯の皆さんと、各種◯◯に出席し、◯◯に送る◯◯用の記録作成などを行った。...
人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を思いましたか。また、それをどう乗り越えましたか。(400字以内)
中学校で◯◯部キャプテンを務めたとき、困難に直面した。就任当初は、負けず嫌いな性格とチームを引っ張らなければという思いが相まって、ただチームメイト全員に厳しい言葉をかけていた。しかし、共通認識として勝利という目標があったとしても、チームには、技術的な面で優れている人とそうでない人や、厳しい言葉...
人生において成し遂げたいことはなんですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください。(400~600字)
私は人生をかけて、この国に暮らす人々に恩返しをするという使命がある。幼少期、突然言葉も分からない異国の地に放り出され、非常に不安だったものの、これまで先人が作り上げて下さった、日本という国のイメージのおかげで助けられることが多々あった。そのため、自分が働く際は、今度は自分が日本社会や人々の生活...
各質問項目で注意した点
簡潔で分かりやすい文章を意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社豊田通商グローバル職