職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
No.123690 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に注力したこと
私は、◯◯企業での長期インターンシップに注力しました。業務内容としては、◯◯や◯◯等に携わりました。これらの業務を通して学んだことは、「どうしたら相手の心を動かし行動してもらえるのか」を常に考えて取り組むことの重要性です。例えば◯◯では、「相手の印象に残りいかに興味を引くか」「誰が読んでも理解...
現状をより良くするために自ら考えて行動した経験
大学◯◯年生の時、サークル内でチームを組み◯◯に出場した際の経験です。私のチームは賞の受賞を目標に◯◯か月間練習をしていましたが、全員未経験者のため指導者がおらず、練習が順調に進まないことでチームの士気が下がるという現状に悩んでいました。そこで私は2つの取り組みを行いました。1つ目は、練習時に...
自身の将来像と、三井住友海上でどのように実現したいか
私は将来、「自分という人間に価値を見出し、多くの人々を支えることができる存在」になりたいと考えています。理由は、部活動や長期インターンシップでの経験から、「人の気持ちに寄り添うことで企業や顧客から認められ必要とされる仕事がしたい」という想いを持ったからです。そしてその想いを、「インフラのインフ...
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。