職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
No.78461 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
20年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字以内)
3年間の個別塾講師アルバイトで生徒の気持ちに寄り添う授業を続けた経験です。塾では1対1授業が採用されており、私は小学生から高校生まで約10人の生徒を担当しました。当初は生徒の学力向上を最重要課題と考え、少しでも多くの授業時間を勉強へ割くよう意識していました。しかし授業を重ねても生徒との距離感が...
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
所属団体で幹部の相互理解向上を目的に、週一回の会議を提案・運営した経験です。私は30以上存在する学生団体を統括し、学生の活発な交流を目指す全国学生会連盟という団体の幹部を務めました。9人の幹部には各役職がありますが、活動していく中で幹部間の活動内容が共有できておらず互いの活動に無関心な状況が発...
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
私は将来、社内外問わず周囲から絶対の信頼を得る社会人になりたいです。その為に広く経験を積み決断力を身に着けたいと考えています。私が尊敬するアルバイトの先輩は誰からも信頼を置かれる人ですが、その一番の理由はいざという時に相談したくなる決断力を持っている点にあると考えています。また決断力を身に着け...
各質問項目で注意した点
誤字脱字がないよう意識しました。
この投稿は125人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC