![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
No.16105 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
チーフとしてアルバイト先である塾の自習室利用率向上に努めた経験です。当初、私は生徒に声をかけ自習室利用を促していましたが、全生徒には効果がありませんでした。そこで、生徒1人に対し1人のチューターがつくという副担任制度をマニュアル化、月1度の面談を義務付け、全チューターが私と同様のことを行えるよ...
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
研究会の先輩からいただいた「妥協をすると2位までにはなれても、1位には絶対になれない。」という言葉に影響を受けました。私の所属する研究会では企画立案等のグループワークをする機会が多くあります。その際、私は完成が間に合わないことを恐れ、ある程度納得できる案が出たところで議論を先に進めていました。...
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
所属する研究会同期全員で良い学術論文を完成させるため、約3か月間、毎日朝9時から夜遅くまで、その執筆をした経験です。執筆は多数決禁止の話し合いで進めるため、議論の停滞や方向性がずれる場面が多々ありました。そこで、自分のできることを考え、常に俯瞰的視点を持つことと誰よりも勉強することの2点を行い...
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
所属するサークルの学園祭代表として、模擬店の運営を行った経験です。大学2年次の秋、初めて学園祭で模擬店を出店することになりました。しかし、経験不足から多くのタスクに直面し苦悩しました。そこで私は、リーダーとして部員との信頼関係を築いた上で主体性を持たせ、全員と協力して成功させようと考えました。...
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
多くの人々の不可欠な存在になるという目標達成のために貴社を志望いたします。私はこれまでの経験から、一人ひとりとコミュニケーションを取り信頼関係を築くことの大切さ、楽しさを実感しています。そのため、お客さまと真摯に向き合うことが求められ、全ての人々にとって不可欠な損害保険に魅力を感じています。貴...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC