職種別の選考対策
年次:

23年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.199485 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ITソリューション
ITソリューション
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 家、オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5〜8人 |
参加学生数 | 全体で60人前後 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH、難関国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
金融系会社の課題解決についてグループディスカッションした。ディスカッションの進め方は各チームが自分で決める形式だった。社員がディスカッション中に快く質問対応してくださった為、社員に接する機会は多かった。
ワークの具体的な手順
グループディスカッション→(複数回社員に質問)→発表資料作成→社員による発表資料添削→発表本番
インターンの感想・注意した点
グループディスカッションが上手く進んだことから、ストレス無く楽しむことが出来た。また、ディスカッションから学ぶことも多かった為、充実した2日間であった。2日間ともグループディスカッションということで上手くいくか不安だったが、チームの学生が皆優秀だった為、本番の発表を含めてスムーズに行うことが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループディスカッションにおいては社員さんに質問する機会が多くあった。また、インターン最後に座談会を設けてくださった為、疑問を解消することができた。また、昼ごはんはグループの仲間とオフィス近くの店で食べた事から、就活の情報交換ができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大規模金融会社の子会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
将来性のある会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職