職種別の選考対策
年次:
23年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.196584 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ITソリューション
ITソリューション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
報酬の有無 | 1日2000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目…挨拶、インターン内容の概略を説明、軽い準備運動もかねてGWをする。終盤から本格的にGWをする。
2、3日目…ひたすらワーク。2日目と3日目それぞれに発表がある。中間発表をしてそのフィードバックをもらい最後に提案報告を全グループに向けてする。
基本的には、
資料読解→現状確認→課題...
ワークの具体的な手順
グループワーク、課題発見・仮説を立てる
↓
ヒアリング
↓
解決策提案
インターンの感想・注意した点
システム企画を体験するという内容。
現在使用されている金融のシステムを改善するためにユーザーにヒアリングなどをしてよりよい解決策を模索するワーク。
金融システムということで専門的な用語がでてきたが、それについては説明してくれた。
時間に余裕がないスケジュールであったので常に時間を意識する...
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はない。
インターン中の参加者や社員との関わり
顧客ヒアリングに関しては社員が顧客役になって質問に回答してくれた。各チームに一人メンターがついていたので質問したいときにはすぐに回答してくれた。各発表ごとにフィードバックをしてくれた。また最後の座談会では砕けた感じで社員と交流することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行に近い、硬いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な社員さんは多いものの、硬いというわけではなく和やかな人が多かった印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職