職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
No.58787 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究テーマ・内容について教えてください。(200)
私の研究テーマは「実験による低塩分濃度水攻法の原理の解析」である。低塩分濃度水攻法とは、原油回収技術の一つであり、薄めた海水を地下に圧入するのみで原油の回収率が向上する、低コスト・低環境負荷の技術とされている。しかし、この技術の原油回収メカニズムは未だに解明されていないことから、実用化に向けた...
あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか?(50)
常に冷静な視点を持って物事の先行きを見通し、計画的かつ堅実に取り組むことができる点
なぜ当社のインターンシップに参加しようと思いましたか。目的(何を学び、どのように役立てていきたいか)や動機(どうして当社のインターンシップを選んだのか)について教えてください。(200)
貴社のお客様に寄り添う姿勢と、競争力の強化に向けた新技術の活用や圏外への進出といった「挑む。」という姿勢に魅力を感じ、貴社のインターンシップを志望した。インターンシップでは、ニーズの把握・データ分析・システムの構築や提案・フォロー活動という一連の技術コンサルティングの流れの中で、どのように貴社...
各質問項目で注意した点
端的にまとめることを心掛けた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系