職種別の選考対策
年次:
25年卒 業務企画職(エアラインエンジニアコース)
業務企画職(エアラインエンジニアコース)
No.364843 インターン / 面接選考の体験談
25年卒 業務企画職(エアラインエンジニアコース)
業務企画職(エアラインエンジニアコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
面接選考
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2024年12月上旬
面接選考
2024年12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系社員、年次は中堅かと思われる
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入り人事から説明を受け、個別に面接のZOOMのIDとPWを案内され、時間になったらそのZOOMに入室する。
質問内容
・海外の人とも仕事をする上で大切なこと。
・サークルや部活でチームとして活動する中で大切だと感じたこと。
・JALの強みは何か。
・ユーザーサイドの技術職を志望するのはなぜか。
・その中でもJALを志望するのはなぜか。
・最後に熱意をどうぞ
基本的に学チカの深堀りだった。インターン...
雰囲気
和やか。雑談も交えながら進んでいった。
注意した点・感想
表情が硬くなりすぎない様にした。
回答は簡潔かつ具体的であることを意識し、結論を最初に述べることで伝わりやすいようにした。
ESで書いていないがアピールしたいことをどこで切り込むかについてもうかがいながら、質問を誘導できるようにすることも少し考えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職