職種別の選考対策
年次:
24年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.265310 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022/9/21,22 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で3、4人 |
参加学生数 | 120人ほど |
参加学生の属性 | GMARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
5人で1グループになり、1日ずっと同じグループでワークを行う。新規事業のテーマを選択し、2日目に、ターゲットから自分達で考えていく長めのワークがある。その後、全体ルームでそれぞれプレゼンの時間がある。
ワークの具体的な手順
課題、ターゲット、提供価値、事業詳細
インターンの感想・注意した点
あまりワーク慣れしていない人もいた上に、それぞれのワークの時間が割と短かったので、とにかく時間を意識して時間内に終わらせるように司会の役割をになった。幅広い業務をよく体験できるインターンだったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは1日間同じグループだった上に、昼食を話しながら食べたりする時間もあったため、割と関わりは多かった。社員は全体で3,4人しかいない上に、座談会で話せるのみだったので、正直あまりどんな人がいるのかわからなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう、優しい
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系