職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
No.90264 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの⻑所・短所を具体的にあげ、⾃⼰PRをしてください
私の長所は視野が広いことです。この視野の広さというのは、精神的なもので、周りの人の思いを感じ取りそれを背負 う気概のことです。私はこのことを◯◯を通して学びました。高校時代レギュラーとして出場した◯◯大会で、ベ ンチやスタンドの仲間、監督、親とこちらも数えきれないほどの人に支えられてグラウンド...
これまで⼀番⼒を⼊れて取り組んだことを教えてください。
高校3年間を通しての文武両道です。私の高校は◯◯の進学校でした。ですが生徒全員が有名大学進学できるわけではありません。、特に自分が入学したとき◯◯部の進学実績は1年の私からしても目に余るものがあり、周りでは 「◯◯部は練習がきつく、入ったら進学をあきらめるのも同義だ」といわれていました。しかし...
当社のインターンシップを選ばれた理由について教えてください。
単純なパイロット職への興味です。私の地元◯◯県には空港がありません。そのためパイロットは机上の職業でした。 転機となったのはこのインターンです。今まで手の届かない存在であったパイロットが、自分のなりたい姿に変わった のです。私はこのチャンスをつかみ取り、「パイロットが心がけるべきこと」、「どの...
各質問項目で注意した点
パイロットは忍耐強さとチームワークが重視されると聞いていたので、その点を強調できるように心がけました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系