職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.359997 本選考 / 意見交換会(最終)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
意見交換会(最終)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月上旬
意見交換会(最終)
2024年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
前回までと同じ
質問内容
志望動機
夏季インターンシップについて
・良かったところ
・悪かったところ
・印象に残っていること
インターンシップを含めて様々なイベントに参加してきたと思うがどうだったか
JR東日本でやりたいことを具体的に
・10年後、20年後のイメージ
JR東日本における「技術」の立ち位置...
雰囲気
淡々としていたが、堅苦しい雰囲気ではなかった。時には笑いも起きた。
注意した点・感想
総合職としての資質を問うような質問が次々と飛んできた。前回までと打って変わって、私の意見を求めているような質問が多かった。また、総合職としては特にリーダーシップが重要だと考えていたので、難しい質問が来ても臆せずに答えるように心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)