職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発職
研究開発職
No.178706 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私は化粧品と出会い自分磨きの楽しさを知ったことで、コンプレックスを克服し前向きに過ごせるようになりました。この経験から、化粧品には人々に喜びや自信、明日への活力を与える力があると感じ、外見はもちろん内面までも美しくできる化粧品を作りたいと考えました。
貴社は処方開発だけでなく、企画から販売ま...
研究内容
◯◯というタンパク質が、◯◯病を悪化させるメカニズムについて研究している。近年、食生活の西洋化や高齢化に伴い◯◯病患者が増加しており、その原因の一つとして◯◯病患者の体内で増加しているタンパク質◯◯に着目した。過剰な◯◯は、血糖値を下げるという◯◯の効果を弱め(◯◯の増加)、◯◯病を悪化させる...
学生時代に力を入れたこと
アルバイトリーダーを務めた◯◯屋でのマニュアル作りだ。私は接客を通してお客様の希望を引き出し、満足した◯◯選びをしてほしいと考えていた。しかし無言で注文を待つスタッフが多く、私はこの状況を改善しより良いお店にしたいと思った。そこで私は、知識不足が接客への苦手意識に繋がると考え、他メンバーにも協...
自己PR
私の強みは根気強さである。大学1年生時、半年間休んでいた◯◯の練習を再開したが、以前より踊りの質が落ちており、ブランクがあるとは言え私はこの状態に妥協できなかった。そして原因は体力や筋力の低下にあると考え、舞台までの三か月間で、体力筋力を戻すことを目標にした。しかし学業が忙しく、練習時間は減少...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職