職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(営業職・企画職・技術職・コーポレート職)
総合職(営業職・企画職・技術職・コーポレート職)
No.276138 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(営業職・企画職・技術職・コーポレート職)
総合職(営業職・企画職・技術職・コーポレート職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入下さい。
写真を通じてお客様に大切な思い出を形として残してもらうことで、日常に+αの付加価値を提供したいと思い、貴社を志望する。近年スマートフォンでの撮影が主流となり映像の解像度が上がったため、カメラで撮って現像するというカルチャーが希薄になった。そこで、若者を中心にカメラで撮って現像することの面白さや...
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して取り組んだのか、ご記入下さい。
進研ゼミ小学講座の退会窓口で解約阻止率を20%向上させたことだ。当初自身の解約阻止率は10%前後であり、拠点の平均値である35%を目標とし、2つの施策を行った。1.お子様との対話である。お子様に電話を代わってもらい、直接学習や教材の活用方法について相談に乗った。2.提供する教材を使ってみること...
困難な事に直面した場合、どう乗り越えようと試みるか教えて下さい。
置かれた環境で何が必要かを考え、行動に移すことで困難を乗り越えようと考える。大学2年次にシアトルでの半年間の留学に挑戦した際、言語の壁から周囲との意思疎通が図れなかった。そこで友人と平日は19時まで図書館に残り、英語で教え合うことで母語を介さず理解する勉強法を確立した。また周囲との接触機会を増...
就職活動において大切にしていることや、企業選びのポイントを教えて下さい。
1つ目は、「企業として、社会の変化に応じて事業を転換していること」である。2つ目は、「社員の挑戦を後押しする風土があること」である。双方を叶えることで、顧客に対して最適な価値提供が実現すると考える。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職