職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.360799 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 色々な大学から参加していました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
阪神高速道路の課題解決に関するワークでした。貨物輸送の多い阪神高速に対して、どのように観光や旅行の輸送量を増やすのかアイデアを出して、実現可能性を高めていくといった内容のインターンシップのワークだったと思います。
ワークの具体的な手順
接続、班分け、話し合い、発表
インターンの感想・注意した点
インターンでは、特に早期選考などの優遇があるわけではないので、高速道路の業界や働く内容、業務内容などをしっかりと理解するために参加しました。企業説明や業界説明もしっかりされるので、理解しておくことが大切だと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
多くはありませんでした。座談会が用意されていたので、そこで関わることができました。また、後日若手社員との座談会などが何度も用意されていたので、インターンシップ参加後に社員と関わることが増えると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
まじめ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
まじめであることに加えて、温厚な人が多い印象でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務