職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.385039 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人と人事社員数人 |
参加学生数 | 約50人 |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新しく開通する高速道路の利用を促進する施策を考えるグループワークでした。事前に高速道路について説明があります。ワーク中は社員の方が一人ずっと付き添っています。最後にプレゼン資料を作成し、発表があります。
ワークの具体的な手順
説明、グループワーク、発表、フィードバック
インターンの感想・注意した点
周りの人との協調性をもって取り組む姿勢を意識しました。多くの人と協力して仕事をすることが多いと聞いていたからです。また高速道路についての知識があまりなかったので、わからないことは積極的に社員の方に質問しました。
懇親会の有無と選考への影響
座談会、早期選考
インターン中の参加者や社員との関わり
常に社員の方が一人グループワークに付き添っていて、わからないことがあれば、質問することができます。最後に短い時間ではあるが、全体で質問をする時間があり、福利厚生などを聞くことができました。座談会などはありませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、明るい
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。