職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.314565 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 40〜60人 |
参加学生の属性 | 国立大学、私立大学(関西多め) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リニューアル工事の実施にあたり、企業理念である「先進の道路サービスへ」の実現に向けて、工事を行う際の課題や工事期間中に改善可能な道路サービスを検討し、課題解決に向けた具体的な取り組みを提案してください。という課題解決のグループワーク。
ワークの具体的な手順
ブレイクアウトルームに分かれて、話し合い。
インターンの感想・注意した点
積極的に発言することは意識しました。しかし特にインターンシップを通して、採点などをしているわけではないので、これはあまり意味がなかったと感じました。高速道路関連のニュースや業界動向はチェックしておくといいです。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中の座談会を通して、社員の方と関わる機会がありました。実際の業務だけでなく、働き方なども詳しく伺うことができました。特に選考されているわけではないので、自由に何でも聞くことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかな雰囲気の人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】