職種別の選考対策
年次:
23年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.245963 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年8月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
特に力を入れて学んでいるテーマ(ゼミ、研究など)(100字以内)
私は◯◯区都市計画マスタープランの策定に携わっています。◯◯に集積する焙煎機併設カフェに注目し、現地調査による空間分析や商店長へのヒアリングにより、カフェの魅力を広められる提案を考えています。
鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ(150字以内)
鉄道業界に興味を持った理由は、5年前に地元◯◯駅の再開発によって、人の流れと町の景色が変わる光景を目の当たりにし、多くの人が関わる駅の可能性を感じたからです。中でも貴社は都心部を中心に広範囲に路線を持っていることから将来性があると考えます。また貴社の路線は大学の通学圏にあり親しみがあります。
休みの日の過ごし方(200字以内)
休みの日は資格勉強をしています。私は都市開発に携わりたいと思っているので、大学在学中に宅建と一級建築士を取得することを決めました。去年、宅建試験に合格し、現在は一級建築士の学科試験を終え、二次試験の製図試験合格に向けて勉強しています。効率よく学習を進めるために朝の時間を活用しています。8時から...
インターンを通して学びたいこと(300字以内)
学びたいことは3点あります。1点目は、鉄道業界の仕事内容を理解したいと考えています。沿線地域のお客様のニーズに応え、生活を便利にすることができる鉄道業界に興味を持っています。2点目は、私鉄の特徴や役割を理解したいと考えています。JRや地下鉄と比較した中で、私鉄ならではの課題などを学びたいです。...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、簡潔に書く
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。