職種別の選考対策
年次:

20年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.58651 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 8月3日必着 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
研究など特に力を入れているテーマは何か
現在、対象となる駅や、周辺の都市空間における「人々の行動」を定点観測などでデータ化し、「その場にふさわしい人間活動を支え導く空間環境の創出」をテーマとした駅周辺空間デザインの作品制作に力を入れています。
研究を当社でどのように活かすか
まちの中心となる駅空間や沿線の開発に活かし、沿線の活力の向上に繋げていきたいです。コンパクトシティ構想が進展していく中で、駅は「まちや地域の顔」となります。東武鉄道沿線には大宮や伊勢崎、宇都宮などの都心地域や、両毛、日光、鬼怒川などの観光地域、及びそれらを繋いでいる住宅地域があります。地域の人...
インターンシップで学びたいこととその理由
鉄道部門や、開発・観光の部門における貴社独自の取り組みについて学び、理解を深めたいです。理由として、私は大学の専門科目において、建築分野をはじめ、土木分野や都市計画分野を学んできました。今回のインターンシップに参加することで、今までの学びで得た多分野のインプットをアウトプットに変換し、成長に繋...
各質問項目で注意した点
自らのアピールや、インターンシップに参加したい熱意を伝えることに特に注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ