職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.326000 本選考 / 三次面接の体験談
24年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
三次面接
>
本選考
立教大学 | 文系
2023年6月上旬
三次面接
2023年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長の方(年次はかなり高め)
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら、オンラインで接続
質問内容
・自己PR含めた自己紹介
・志望動機
・脱炭素の取り組みは他社でもできると思うけど?
・軸が変わったのはなぜ
・自身が考えるリーダーシップとは
・周りからどんな人と言われるか
・当社の課題について
・どんなキャリアを歩んでいきたいか
・逆質問
1.なぜjpowerに入社したか...
雰囲気
厳しい。
注意した点・感想
質問に答えても納得してもらえないことが多かったのと、電力業界について勉強不足を指摘されたので、その時はお祈りを覚悟しました。
しかし、たとえ納得してもらえなくても、自分の考えをしっかり伝えたことが、実は高評価につながっていたそうです。
また、逆質問もたくさん用意しておいた方がよいです。年次...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。