24年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.326000 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月19日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学・大学院で履修した授業(ゼミや研究室を除く)の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以下)
◯◯にて、何気なく利用していた◯◯が、発展途上国の犠牲のもと成り立っていたことに衝撃を受けました。この経験から、消費の在り方について考えるようになりました。
自分自身について自覚している性格を教えてください。(200字)
私の強みは『最初から諦めずに何でも挑戦できるチャレンジ精神』です。
私は大学で所属していた軽音楽部で、未経験ながらバンドを立ち上げライブに出演しました。ライブに出演するにはスカウトを受けるか、バンドを立ち上げる必要があり、私は「チャンスが訪れるのを待つのではなく、自分から行動を起こしたい」と...
学生時代に力を入れて取り組んできたことは何ですか。なぜそれに力を入れたのか、どのように取り組んできたのか、その結果などについて具体的に教えてください。(500字)
私は大学一年生から現在まで、雑貨店のアルバイトに力を入れてきました。当初、学生アルバイトは私のみでした。アルバイトでありながら社員の方々と同じく店舗を支える一員として、売り上げを意識した接客や働き方が求められる為、最初は社員の方々についていくのに必死でした。私は、一日も早く仕事を覚え、店舗を支...
JPOWERを志望する理由、及び、入社後に実現したいこと、そのために必要だと思う業務経験について教えてください。(400字)
私は貴社で、循環型社会の実現に貢献したいです。貴社は人々の生活に欠かせない電力を商材として扱っており、カーボンニュートラルの実現に向けて国内外にビジネスを展開していることから、事業を通じて循環型社会の実現に貢献できる点が魅力的だと考えました。私はこれまで接客アルバイトで、お客様との対話を通じて...
就職先の企業を選ぶ上で最も重視していることを教えてください。(200字)
私は企業を選ぶうえで「グローバルに活躍できること」「商材を通じて社会に貢献できること」を重視しています。貴社は社会に欠かせない電力を商材として扱っており、海外においても発電事業を展開していることから、グローバルに社会に貢献できる企業であると考えます。
各質問項目で注意した点
具体的に行ってきた活動だけを書くのではなく、なぜその行動を起こそうと考えたのか、その結果はどうだったのか、その結果から得た経験をどう活かしたいのか意識しながら書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。