職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.167202 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに企業説明を受け、他社との比較を行うワーク。ここでj-powerや電気業界への知識の精度を高める。これが次のワークで重要となる。
その後j-powerが取り組むべき新規事業についてグループで話し合い、発表。
ワークの具体的な手順
グループでそれぞれ話し合いを行う。特に縛りはなく、ネット等でも検索もOK。
インターンの感想・注意した点
j-powerや電気業界への深い理解を得ることができた。このインターンシップによってインフラ業界への志望度が高まった。
グループワークでは全員とうまくコミュニケーションをとることを心がけた。発表も多く、やっておいて損はない。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との関わりはほとんどない。丸一日開催されることもあり、他の参加者とグループで過ごす時間が長いため、オンラインではあったが最後にはかなり仲良くなった印象。それぞれの知識レベルは高く、議論は活発であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実、安定志向。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
予想よりも明るく、新規事業にチャレンジしている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。