職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.397373 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月上旬
最終面接
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 通知なし |
結果通知方法 | 通知なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン人事2人、役員1人
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介が終わった後、30分全て面接の時間に充てられた。
質問内容
■質問
・学生時代に頑張ったこと
・周りからどんな人といわれる?
・なぜ今の大学、学部を選んだか
・研究内容
・志望動機
・就活の軸
・入社後にしたいこと
■回答
・サークルで練習参加率向上に取り組んだ話をした。
・上の話から導かれるような人物像を答えた。
・小学生の...
雰囲気
厳しめ
注意した点・感想
雰囲気は2次面接よりもさらに厳しめ。あまりこちらの発言にリアクションがなく、そこに動じてしまい、表情が曇ってしまったことが良くなかったと考える。相手のリアクションに振り回されず常に笑顔を意識することが重要だと考える。志望動機ややりたいことなどの質問は引き続き行われた。事務系で選考に案内されたの...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ