職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.397373 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題または興味のある科目について、ご記入ください。(200文字)
私は越流(河川の容量を超えて水が溢れ出ること)による堤防の破壊に関して、実堤防の10分の1の大きさでの実験を通じて研究を行っている。堤防は、堤防上部と河川が流れていない側の斜面が越流によって削られることで破壊に至る。本研究では、堤防上部を平らな構造物でカバーし、堤防内部に自立できる逆T字型の構...
あなたが当社を志望した理由と、当社で取り組んでみたいことについて、ご記入ください。(300文字)
「人々の当たり前の生活を作りたい」からだ。小学生の頃、台風で避難し避難生活をした際、日々の生活が当たり前ではなかったことを痛感し、そこから人々の生活の根底を支えたいという思いがある。貴社は、運輸業や不動産業に加え、レジャー業にも力を入れ、あらゆる面から関西圏の人々の生活を支えており、私の思いを...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。(400文字)
○○サークルの練習参加率の向上に尽力した。
代表を務めた際、サークル員の練習参加率の低下が課題であった。私はコロナ禍での活動制限による実戦機会と交流機会の減少による意欲減少が原因だと考えた。関西で唯一○○ができるサークルを後輩に残したいという強い思いから、練習参加率2倍を目標に2つのことに取...
あなたの人生における「最大のチャレンジ」について、自由にご記入ください。(400文字)
私の人生における「最大のチャレンジ」は、○○を始めて3ヶ月で先輩4人とチームを組み、○○大学選手権優勝を目指した経験だ。
優勝を目指し練習を重ねる中で、チームが勝利至上主義と楽しむことが第一という価値観で分かれて対立していることに気付き、対立の解消に向け、2つの取り組みを行った。
1.週に...
各質問項目で注意した点
事務系と技術系併願で提出した。ESの時点で事務系、技術系は決まっていないため、やってみたいこととしてはどちら寄りのものを書いても問題ないと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務