![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.70535 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題または興味のある科目について、ご記入ください。
浮力が働く流体が熱を伝える仕組みを研究しています。具体的には、水槽に水を充満させ、ここに水槽内の水よりも高温の水を噴出します。本研究では画像から速度と温度を計測する手法を用いており、噴出した高温水の熱の移動量を定量的に求め評価を行います。また、大量のデータを扱うことになるため、特異な現象や注目...
趣味・特技について、簡潔にご記入ください。
私の趣味は旅行です。旅行会社やツアーを通さずに、自分で観光地や交通手段を調べる旅が好きです。
学外の活動等について、簡潔にご記入ください。
道行く人に、アンケートの協力をお願いするバイトをしたことがあります。とても度胸が付きました。
あなたが当社を志望した理由と、当社で取り組んでみたいことについて、ご記入ください。
私は日本が誇る京都の町の観光を支えたいと考え、貴社を志望しました。私の出身は京都府ですが、街の中心からは家が遠く、京都の街は趣味の読書でのみ感じる世界でした。だからこそ、自分の足で京都の街を歩いた時、憧れの街にへの感動を覚えています。この経験から私は京都の魅力を伝え、支える仕事がしたいと考えま...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。
私が学生時代に最も力を入れたことは、◯◯に参加して◯◯の魅力を発信したことです。私の地元でもある◯◯に位置する町です。料亭などで使われる野菜などの特産品もあり、国宝保有率も◯◯です。このように多くの魅力を持っている町であるにも関わらず、その魅力に対する認知度は◯◯ですら非常に低いという課題があ...
あなたが学生時代に最もチャレンジしたことを、ご記入ください。
私の人生における最大のチャレンジは、◯◯の飲食店10店舗共演の◯◯を開催したことです。◯◯とは、ご飯やおかずをミルフィーユ状に重ねたお弁当のことです。私はSNSの発信力に目をつけ、見て楽しい、食べておいしいお弁当として◯◯を提案し、◯◯の飲食店がそれぞれオリジナルに開発した◯◯を一同に集めて、...
写真から伝えたい自己の特徴について、自由にご記入ください。
この写真は学生団体の活動で飲食店へ訪問を行ってる場面です。私は絶望的な状況でこそ楽しむようにしています。この日も結果は散々でその上、狙ってたお店がまさかの臨時休業。もはや一周回って楽しくなってきます。緑のシャツの自分も爆笑してます。辛い時こそ、笑い飛ばして「よし、次!」と行動できるのが私の特徴です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ